ソラマメブログ

  
Posted by at

2008年12月18日

サンタ帽子 タイニーさん用です

この時期に雪がない・・・(RLで
降っても溶けてしまうから、まだ夏靴ですごせるという。
とっても不思議な感じがする今日この頃です(・ω・`)雪のない正月になったりして・・・?と思うほど




ちょっと前に作って置いていたサンタ帽子ですが、
そういえばブログには書いてなかった。



こんなです。


タイニーさん用のクリスマス帽子です。




横はこんなです。

ツリーがぶら下がってます。
Freeです。
修正可能ですので、タイニーさんに合わせてサイズもいじってくださいね♪
リンクの部位で帽子部分だけ修正するのがいいかも?




このワンコタイニーも、フリーで置いているものです。
ずいぶん前に作ったものですが(´ω`)







タイニーも帽子も、こちらに置いてます。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/166/30/22


SSにあるトナカイタイニーは、昨年の暮れくらいに
アナさんとコラボで作ったものです。
トナカイのオブジェクト製作はアナさん、それをタイニー化したのがワタシ というアイテムです。

とってもかわいいので、めっさオススメですヾ(´ω`)ノ 50L$っす



そして、すっごい初期に作った星型テーブル。


これも置いてあります。

最近何故かこれがすっごい出てます。
「星型テーブルって、どこに置いてありますか?」
ってIMも来たりして・・・(英語で・・・
なぜだ?(・ω・`)




APPLE POP Islandは今、パーティフェアをしていて、
パーティに使う家具やアイテムがたくさんです。
フリーアイテムやグループギフトもいっぱいあるので、
どぞどぞいらしてくださいね~ヾ(´ω`)ノ フリーの飾りつけアイテムもありますです


  

Posted by クマ at 14:03Comments(0)TINY

2008年12月13日

メッセージボードを作ってみたです。

本日、インフルエンザの予防接種なるものをうけてみました。
予防接種なんて、小学生?中学生?以来だ。
びっくりする程注射が痛くなかったのは、看護婦さんの腕なのか、
はたまた、予防接種の注射ってのはそういうものなのか(上腕の裏?に刺されたから?

どうも~ クマです。



なんとなくメッセージボード? なんていうんだろ?こういうのって。
ってのを作ってみました。

こんなのです。



なんとなく美味しそうな感じになった。


サンプルはこちらにありますです。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/185/35/21


ボードをクリックしたら、ダイアログがでてメッセージ(テクス)を替えることができます~。

メッセージは

Merry Christmas.
Happy New Year.
Happy party.


の3種類です。
クリスマスとお正月が過ぎても使えるように、Happy party ってのをいれてみた。

が。

パーティする時にしか使えないね・・・(>∀<)



メッセージの部分は、ネオンっぽくしたくて、微妙に?点滅してますっ。


大きさの違う3種類入ってます。

商品パッケージには、2種類しか入ってないように書いてあるけどね。
てか、パッケージを作った時点では2種類だったのです(´ω`)

もしかして~ でっかいのが欲しいな~って人がいるかも?と思って、
その後ででっかいサイズを追加してみた。




サイズのイメージはこんな感じ。



大きさ比較のために、前に立ってみた。






・・・・・・・・・・・・。

わかりづらっ_| ̄|○


サンプルをご覧くださいましです・・・。

これは、コピーOKで50L$っす。

商品名は、Happy POP Board というまったくもってベタな名前です。
どうにも名前付けたりするのって苦手らしい><



ポップな感じにしたいな~ なーんて方、いかがでっしゃろ?
  

Posted by クマ at 18:58Comments(0)Others

2008年12月06日

ハダリちゃんアバが欲しい

いやはや、今日は昨日と変わって一気に冷えましたね~。
こんぬつは。クマですー。




攻殻はイノセンスから見た というダーリンが、
ここんとこまた「怨恨みて散る」にはまっているのです。

この歌。


怪しい感じがなんともステキ♪


んで、またイノセンスを見たりしたら、

 ハダリちゃんアバ、どっかにないかなぁ(´ω`)

と、ちと欲しくなった。


ハダリちゃん、これ↓。 画像だけを探し出せなかった。。


ガイノイド(女子の人造人間)です。




探し回るのもちと面倒なので (ナニ
チョイとチャレンジ。






手持ちのスキンで、色が白くメイクのあまり入っていないものを探して、着用。
シェイプは、普段使ってるやつを改造。
髪は、似たようなやつを改造。
赤襦袢は、いい加減なをの製作。


できあがったのがコレ。




赤襦袢、いい加減すぎだった・・・。 まぁ そこはいいや。
髪の改造も微妙・・・。 まぁ、そこはおいておこう。

なんとも、スキンがキレイすぎでした。
(これは、以前ラッキーチェアでいただいたリトルバードさんのエルプスキン)
そういや、ハダリちゃんって眉毛無いし。




うーむ。もっと無機質にするには、デフォスキンがいいのかも?


と思って、デフォスキンの色を白にして着用。
シェイプももうちょいお子様っぽくしてみた。







・・・・・・・・・・・・・・・・・。

チガウ・・・ハダリちゃんはこんなじゃないっ_| ̄|○ ただのキモイアバになった・・・。
どこがどうチガウ てんじゃなく、全体が違う。
無表情で無機質な感じだけど美少女 て感じにできない。・゚・(ノД`)・゚・。



モデルがいて、それに似せるようにシェイプを改造するってのむずいですのぉ。
デフォスキンも、鮮やかな赤の口紅色ってのにできない。。




誰か納得できるハダリちゃんアバ作ってないかな~。
出会ってみたいっす。




あ ちなみに瞳ですが。

ネットの画像をぱくって瞳つくった>< (コラ

なので、例の写りこみも入ってます。
・・・みづらいけど。



うーむ。ドールスキンといえばDreamin'g Aliceさんですよね。
あの関節の書き込みとか、もうすてきすぎ。
メイクの薄いslothに、ハダリちゃんっぽいシェイプ着けたらどうなるかなぁ
とか妄想中。

てか、そのシェイプが作れないんだけどね(>ω<)
(でも、いじり倒してたら結構満足した)



イノセンス ハダリ で検索しまくったら、
コスプレ衣装が売っててびびった。
てか、ただの赤い襦袢なんだけどねwww
これでコスプレするときは、やっぱし前ははだけるのかな??
とちょっと気になったりしたです。
  

Posted by クマ at 15:45Comments(0)作ったもの

2008年12月05日

ETDでお買い物

すっかり忘れてたETDのセールに行ってみた。
セール開始から時間がたっているからか、そんなに混んでいなかった。
固まることも無く、快適に買い物ができました~(´ω`)

買ってきたものがイベントリに埋まって忘れてしまう前にメモです・・・w




ETD Camille (Blondes I Pack)



一番気に入ったのがこれ。
前髪の感じがめっさスキダ。





ETD Ashley (Blondes I Pack)



デモってから買ってはいるが、
買った後に、
あ、これに似たやつ持ってたかも・・・。と思った・・・w


以前買った似たやつはこれ。
ETD Naomi (Honey Pack)





色と後ろが違うし、まぁいいや>< 安かったしw






ETD Laine (Naturals I Pack)



なんだか、休日家でごろり~~んリラックス~て感じなので買ってしまった。
このパックにはブロンドも入っているけど、
ヘアバンド?の部分が緑でして~。。。
そこはちょいと好みではないので、テクス替えて使おうかと。





ETD Madeline II (DEMO)

デモってまだ買っていないのがコレ。
すっごいかわいいんだけど、でこっぱちのワタシアバタにはちと微妙。



言うまでも無く、セールではHairがパックによって25L$とか30L$とか。
1色でも安いのに数色入ってこのお値段なんて激安><また行ってしまいそうっ

さらに言うまでも無いけど、場所ここ。
http://slurl.com/secondlife/ETD%20Isle/128/128/2
ビューワの地図で「ETD」って検索してもさくっと出るよね。






これまで買ったけど、ほとんど使わずに埋まってたもの・・・( ̄m ̄;) 荷物整理で発掘

ETD -- WLSB Collection: Bedded Attitude


これ、フリービーコーナーで売ってたやつかな?



ETD MeriJayne II (Nickel Pack)


そういやこれは、B@Rのマーメイド服をもらった時に、
その服に似合いそうな髪がほし~♪ と思って買ったやつだw



今回、ぱっつんボブみたいのが欲しいな~と思ったんだけど、
なかなか思うようなのにめぐり合えなかったです。

てか、アバタの頭のでこっぱちをまずなんとかした方がいいいかもだ><;  

Posted by クマ at 15:08Comments(0)買ったものメモ

2008年12月05日

Open Simで地形編集~(大雑把

いや~ 12月に雨ですか…。
冬の雨ってどうにも面倒です。
(外に出てないけどwwwww)



みづはちゃんが、OpenSim面白そーっ て言ってたので
おせっかいにも簡単な地形編集説明書いとくねっw(*ノノ)

知ってるわい(・∀・) って感じのものですが・・。
しかも、めっさ大雑把なワタシがやる大雑把なやり方ですが・・・。
APPLE POP SIMはワタシばっかし地形いじってたから、
あんましいじる機会がなくって申し訳なかったな~ってことでw

あ、これは
深海状態の土地を一気に隆起させて島を作る
て感じのものなので、キレイに土地を造成したい って場合にはあてはまらないかと。



まずは、地面を右クリックでパイメニュ~。


「地形を編集」クリック。



地形編集の窓がでたら、


プルダウンを「大」に、スライダーを一番右にする。

実はこの設定、OpenSimをいじるときにはじめてきづいたのですwww
APPLE SIMで地形をいじってたときは、まーーーったく気づかなかった・・・。


APPLE SIMが届いた時、地面は全て深海状態で土地の高さがゼロだったのです。
そのとき、土地を上げるのが大変でしてね・・・。
あの時この設定に気づいていればラクだったなぁ(´△`)・・・と今更ながらに思うw

ホント、目に入っていても頭に届いてないものって多いなぁ と思う今日この頃。


あ、このプルダウンを「大」、スライダーを一番右にしたら、
地形の編集の反応がすっごい大きくなるので、
微調整したい時は「小」スライダーを真ん中より左とかにしといた方がいいっす。




話を戻してぇ~



「土地を隆起させる」にチェックを入れて、
島にしたいあたりをクリックしてガスガスと隆起させる。


ビックリするくらいがっすり上がってきます。

ここの隆起はざっくりでOK~。
海面からよりも、地面を見ながらいじった方がいいっす。
海面からだと、反応しなかったり、位置がずれてて全く違うとこが隆起したりするしw




そんでもって、「土地をならす」にチェックをいれて、
でっぱったとことかをががーーっとドラック。


山だったトコもこんなんなった。



くぼんでるとことかがたくさんあるので、
また「土地を隆起させる」にチェックを入れて、


海が見えてるとこを、ガスガス山にしちゃう(´ω`) またまた大雑把に




そんでもって、またまた「土地をならす」にして
ががーーっとドラック。


こんな感じになりました。

作業場として使うんなら、この程度でもありだけど (深海状態でもありだけどww
もうちょいきれいにしたい場合は、
スライダーを左にして、プルダウンを「小」や「中」にして、
「土地をならす」「土地をなだらかにする」やら隆起と低地を繰り返して微調整したり
土地造成スクリプトでならすとか (そのスクリプトがOpenSimで使えるかは未確認だが)

この大雑把な島くらいだったら、5分かからずできるから
遊んでみたらおもろいよ~(´ω`)
  

Posted by クマ at 12:08Comments(0)日記的なもの

2008年12月04日

ラッキーサンタに遭遇したです

こんにちは。クマです~(´ω`)
最近「クランキーチョコ」にはまってます♪ (一口タイプのやつ
あのサックサクな食感が、やめられないとまらない>< 誰かトメテーー




そんな本日、珍しくインワールドをぶらぶらしてたら、サンタさんを発見。
もう12月ですものねぇ。早いですねぇ。。



このサンタ、どうもラッキーチェアだ?

座ると・・・ どうなるんだろう??.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ドキドキ♪


とちょっとワクワクしながら待ってみた。





なんか、待ち構えてる感じのサンタさんがいい感じ。
床が雪だったりツリーがあったりと、店内はすっかりクリスマス。

あー RLではツリーどうしようかな~ 
今年はさらに部屋が狭くなったからツリーはナシかなぁ。。
あー・・、ラッキーチェアって、いつも「T」ってなかなか出ないんだよな~。。



とかボンヤリ思ってたら、さっくりと「?」がデターー!!!♪
たしか10分間隔だったかな?(うろ覚え


早速座らせていただきましたっ。






キター!!ヒザ乗り!!><♪

なんだろう??このすっごい嬉しい感じwwwww


いただいた服は、自分はあんまし着ないカワイイ系ものでしたが、
サンタさんのヒザに座れたってのは、めっさ嬉しかったwww
こんな楽しいラッキーチェアを置いてくれてありがとうー>< 思わずポチッとVote

場所はこちらっす。
http://slurl.com/secondlife/Mindulle/202/111/122





このショップさんは、女子服メインのお店みたいでした~。
(一部男子服もあったっす)



カワイイ系のがメインなのかな~。




ふわっとしたキレイな色だったので目に留まった服。
こどもアバターも写ってるってコトは、子どもサイズのスカートも入ってるのかな??
(まったくもって未確認)  

Posted by クマ at 11:59Comments(0)日記的なもの

2008年12月02日

Open SIMで作業です

こんばんは~ クマです(´ω`)


ここんとこテクスチェックとかは、ベータじゃなくてOPEN SIMを作って
そこで作業してることが多いです。

あれです。
自分のPC内にSIMを作っちゃうやつです。


ベータでいつも作業してたところは、ほとんど人の来ないとこではあるけど、
それでもやっぱしたま~~に話しかけられたりするんですよね。
英語で・・・w
英語はさっぱりなので、翻訳しつつ会話するのはちーと時間が掛かりすぎだったりw
しかも、半裸のときもあったり(ノ∀`*)いくらアバターといっても焦るんだw

ってことで、自分のPC内に作業場所を作ってみた。


作業場の図。
ここなら誰も来ないので気楽っす。



ローカルってことで、さすがテクスとかのアップ(じゃないけどw)スピードもめちゃ早っ。
しかも、45000プリム位使えるのでいくらでも放置できる。
テクスやらAOやらスカルプやらをチェックする作業場としてたんまり使ってます。

テクスも、SL程にたくさんイベントリに用意はされていないけど、
ちょこっとだけ入れてくれている。


入っていたテクスの一部を並べてみた図。
SIMのテクス張替えをしたいと思ったらこれでできるかも。



OPEN SIMの作り方は、
http://rose.slmame.com/e138752.html
http://www31.atwiki.jp/bit2zero/pages/39.html
http://kyota.slmame.com/e442131.html
とかのサイトさまを参考にしました~。
わかりやすい説明、ありがとうございます(-人-)



最初、必要ソフトを入れても、どうにも自分のSIMに入れなかったんだけど、
NET Framework ってやつを入れたらいけました。

スクリプトも使えるし(全部の関数に対応してるかは知らないw
スカルプもいけるし、なによりアップ(じゃないけどww)代もかからないし早いのがいい。

ついでに、土地造成もできるのでSIM遊びもできる。
人も、呼ぼうと思えば呼べるらしい。

プリムが全部ファントムになってたので、もし建物を作ったとしても遊べないな。。
と思ってたけど、こちらのブログさまのコメントに解決策がありました~。
http://kyota.slmame.com/e443235.html
感謝(ノ∀`*) 建物は作らないけど、やっぱしファントムじゃない方がおもろいしw



唯一 えええええ(´△`) なのが、
inするたびにアッコに戻ることかな・wwww


入るたびにこの姿に( ̄m ̄;)


とりあえず自己満足のために、アナザースキンを入れてシェイプもいじってみた。



でも、入るたびにデフォに戻ってるのは何故??そういう仕様??www
誰も来ないからいいんだけどねwwww
それでも、そのたびにスキンとシェイプを装着しなおしてます・・・(ノ∀`*)
ヅラは自作のものかぶったりしてます。。。 (ハゲの方がいいかもしれない出来・・・なのでヅラ無しw

ただ、プリムものは入るたびに装着位置を忘れちゃてるのが面倒。
ログアウトするときはquitで出てるけど、そこんとこだけは覚えててくれないんだ?
まぁ 誰もこないからいい(ry





島も作ってみたりしたw


すっげー雑ww

APPLE POP SIMを作ったときは、
土地造成するの初めてだったこととお借りしたSIMだったこと、みんなで使う場所ってこともあって
やっぱし遠慮があって、ガスガスいじったりはできなかったけど、
ここはどうとでもできるからねw

水面下げて滝を作ろうと思えば作れるなぁ~ってことで、水面下げてみた。
(下げただけで滝は作らないと思うけど・・・・w)

OPEN SIMを作って最初にここに入ったときは、
SIMの中央辺りにぽつーーんと小さい島が1つあるだけでした。
作業するにはちと小さかったので、土地編集でがすがす広げてみました。
遠慮なくいじれるってのはおもろいね。



ダンナ様から
 ヤマトの第1艦橋作って!!(>∀<)
ってリクエストがあったので、いつか作ってみようかと?(時間あったら?
作ったら作ったで
 
 今度は艦長室も!!!(>∀<)いや 全部!!

って言われそうなのが怖い・・www  

Posted by クマ at 17:25Comments(4)日記的なもの

2008年12月02日

Blenderと格闘チュ

またまたごにょごにょとBlenderと格闘チュ。。
いつも当たって砕けてたんだけど、今回はちょっとだけ理解できた・・・かな???


こちらのサイトさんとかを参考にさせていただきましたっ(-人-)感謝!
http://blender.zenryokuhp.com/
http://maglog.jp/rinsui/Article148351.html
http://blendersl.slmame.com/c23203.html
http://rikachann.slmame.com/c11085.html
http://jp.youtube.com/watch?v=Uc_TWGEv9Fw&feature=related

その他、わかんないとこは他のサイトさんにもたくさん助けていただきました~。
もうFirefoxタブ開きまくりで全部Blender って感じで。
ホント、優しく解説してくれているサイトさんがあるってありがたいです。
SS撮りながら説明を書くってすごい手間だろうなぁ。
ありがとうです(>人<) これからもお世話になります!!





こちら↓のサイトさんからテンプレートをいただき、
http://www.cattaka.net/index.php?SecondLife%2FSculptedTemplate
それを使って、やーーーっとtga保存できました><;最初保存の仕方がわからんかった(汗
他のところのテンプレをいただいても、
何故かおかしな感じに出力されてしまってたんだよね。。。

こんな感じに(>∀<)

左のはROKURO Proで作ったもの。 (キノコ
右のは、練習で同じ形をBlenderで作ったもの。

・・・・(・ω・`)
なんじゃこりゃ・・・?状態に・・www

Blender上では同じ形になってるんだけど、
BAKEしてテクスにした時に、明らかにノイズが入ってましてね。。。
私の設定がどっか間違ってるんだろうなぁ。
どうしてもソレが取れなかったんだよね。
別のテンプレートでは、何故か縦に切り目が入っちゃったり。



試しに作ってみたトルソー。それぞれ別のテンプレを使って作ってみた。
左:ノイズががすがす入った・・・。 中央:何故か真ん中にノイズが・・・。 右:できた!

右のは上記のサイトさんからいただいたテンプレートです。
やーーーっとちゃんと出力することができました><; 感謝!!


まぁ・・、・
・・・できた!って言っても、形がキレイとかそういうのはまだまだですが_| ̄|○






んで、すぐ忘れちゃうショートカットキーは、
こちらのサイトさんで一覧にしてくれていたのでありがたいっ(-人-)ありがとうです!

色々なサイトさんでとっても優しくBlenderの使い方を説明してくれていても、
Blenderのバージョンが変わってボタンの位置が変わったりしているともう
 そこにそのボタンないしっ!!><わかんないし!!
とわけわかめになる頭ですからね。
めっさ時間がかかりますですね(ノ∀`*)それもまたタノシ?wwww


まだまだ smoothで粘土遊び~♪ヾ(´ω`)ノワーイ!! ってレベルなので
使えるものができるのはずっと先ですなww
  

Posted by クマ at 10:10Comments(0)日記的なもの

2008年12月01日

ラッキーボード移動です~ん

こんにちは(´ω`)



::f*a::のメインショップに置いていたラッキーボードを移動しました~。



この2つです。

SS左のやつは、シャツとパンツとネックレスのセット。
右のやつはずいぶん前に置いた、前が透けちゃってるシャツセットです。


新しい置き場所はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/189/56/21


とりあえず今はこの場所に置いて、
年末の時間のある時に撤去予定です~。
どっかプリムに余裕のある場所ができたらそっちに移動させるかもですw




なんだかラッキーボードが集まってしまった。。。


上のSURLに飛ぶとこうなってて、
この裏は



こうなってます( ̄m ̄;) 全部で5つある。。




あ、アクセサリーのラッキーボードは、
Pigサイトの::f*a::のショップに置いてあります♪

場所はこちら


フレンドのFioさまデザインで、Fioさまモデルのステキピアスですw





あ、今キャンプアイテムにしているピアスも、ちと置き場所がなくなるので、
どっかでラッキーボードになるかもです(未定
もしかしたら、販売になるかもです(未定


これですっ。
これもフレンドFioさまデザインっす♪

現在は、こちらにあります。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/115/69/22


ワラワラとSL環境が変わるので、お店もいろいろ見直す予定~。





あ、ついでに。
スノーマンもよろしくです(ノ∀`*)えへw



雪だるまは、こちらに展示してあります~。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777E/223/79/21
  

Posted by クマ at 00:52Comments(0)My Shop